Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

スポンサードリンク
第1図
第1図は先手▲7四飛と走った局面。後手が△7三歩と受けた場合を検討しよう。先手の飛車の引き場所が問題になるが、久保先生の本によると当然に▲7五飛となっている。そして△8六歩には▲同歩△同飛▲7八金で先手が動きやすいとなっている。△8八飛成が気になるが。。。
第2図
第2図は△8八飛成▲同銀△8六角と後手が王手飛車をかけた局面。ひやっとするが、▲7七飛~▲5八玉と応じて、十分。先手だけ角を手持ちにしているのが大きい。結果図は先手満足のわかれだ。
結果図
※久保・久保の石田流76ページ参照